大東会館 過去の活動の記録

大東会館のホームページ上において行つてゐた案内・告知を掲載

2008-01-01から1年間の記事一覧

武士道研究会 第十回例会ご案内

皇居への汚水流入問題と今後の対策について 清水政彦氏(午後六時半から八時、含・質疑応答) 現在、皇居のお濠には東京都の下水管から汚水が流入してゐます。その吐口の数、内濠四箇所と外濠十箇所。東京に雨が降るたび、これらの吐口から年間三十回〜四十…

武士道研究会(平成二十年におこなはれた武士道研究会の記録)

武士道研究会 第一回例会案内 近代に於ける武士道精神の発露 発表者 大山晋吾 武士道とは何か。それは決してかつての武士だけに与へられた道ではなく、現代に生きる我々が引き継ぐべき処の日本精神、大和魂といつたものであらう。国史を通観すれば、必ずその…

国学研究会忘年会

国学研究会忘年会を下記のとほり開催いたします。 今後の会の方針、計画等を話し合ひ、そののち忘年会をとりおこなひます。 奮つてご参加下さい。知人友人等お誘ひ下されば有難く存じます。日 時 12月20日(土)午後6時30分より 場 所 大東会館 会 費…

国籍法改正に反対する緊急国民集会(11/27)における決議文

決議 私たち日本国民は、十一月十八日に衆議院で可決された国籍法「改正」案に全面的に反対であり、参議院における否決を求める。その理由は左の通りである。 一、国籍法「改正」案は、憲法違反である 憲法前文は「日本国民」は「われらとわれらの子孫のため…

同憂同士のみなさんへ

周知の如く、「国籍法改悪」法案が、18日衆議院本会議を通過しました。 殆んどのマスコミが報じないまま、この「亡国法案」が来週28日参議院を通過しようとしてゐます。 この「改正案」は国家の根幹を揺るがす恐ろしい法案です。 父親が日本人でなからう…

「国籍法改正」に反対する緊急国民集会

日 時:11月25日(火)18:30〜20:30 場 所:砂防会館別館3階(六甲 会議室)定員140人 連絡先:草莽全国地方議員の会 (03)3311ー7810

國學研究會

下記のとほり、國學研究会を開催いたします。奮つて御参加くださいますやう、ここに御案内申し上げます。 発表は以下のとほりです。 「美作の国学者美甘政和について」 「謎の国学者を追ふ」 ※発表後、今後の会の運営について会議を行なひます。 ■日 時 平成…

第25回「新嘗を祝ふ集ひ」御案内

きたる11月23日は、日本の最も伝統的な祭祀である「新嘗祭」(にひなめのまつり)が宮中に於いて御親祭されるめでたい日です。今年も天地の恵みに感謝すると共に、この祭祀の意義につき有縁の皆様と共に考へるひとときを持ちたく、ここに御案内を差し上…

田母神俊雄氏講演の御案内「日本は侵略国家だつたのか」

講演:田母神俊雄氏(前航空幕僚長) 講師紹介・冒頭スピーチ:諸橋茂一氏(教育を考える石川県民の会会長) 対談:田母神俊雄氏・塚本三郎氏(元民社党委員長)・若狭和朋氏(歴史研究家) 田母神論文を巡つて揺れる日本の戦後史観について、一体真実は何処…

歌道入門講座

第63回 11月22日(土)午後2時より 添削の都合上、三日前までに歌稿を提出してください(厳守)。 歌の投稿は二首以内とします。会場は大東会館です。 歌の投稿は封書・FAX・Eメールfuji-kadou@snow.dti2.ne.jpにてお願ひ致します。 皆様のご参加…

大東吟道会

大東吟道会研修会を下記の通り開催致します。奮つてご参加下さい。 知人友人等お誘ひ下されば有難く存じます。11月 6日(木)午後 6時より 11月16日(日)午前11時よりいづれも大東会館において開催いたします。http://www.juno.dti.ne.jp/~d-kaik…

武士道研究会

村上一郎と高橋和巳 藤本隆之氏 午後六時四十五分から七時四十五分 村上一郎と高橋和巳といふ取り合はせは、奇異に感ずる向きもあらう。確かにそれほど両者は交錯しなかったが、ここに三島由紀夫といふ補助線を引くと、あながちさう不思議な取り合はせともい…

武士道研究会

崎門祭斎行輪 読 谷秦山先生「炳丹録ノ序」 崎門祭は、山崎闇斎先生、並びにその門下の先生方の忠魂をお祀り申し上げる祭典です。闇斎先生は、江戸初期に生まれた朱子学者で、当時は朱子学が幕府の官学でした。朱子学の根幹は、大義名分を明らかにする事にあ…

歌道入門講座

10月18日(土) 14時より 大東会館において開催いたします。歌の添削を受ける場合には三日前までに歌稿(二首以内)を封書、またはメール、ファクスにて大東会館へ送付ください。詳細

大東吟道会

大東吟道会研修会を下記の通り開催致します。奮つてご参加下さい。知人友人等 お誘ひ下されば有難く存じます。10月 2日(木)午後 6時より 10月19日(日)午前11時よりいづれも大東会館において開催いたします。 http://www.juno.dti.ne.jp/~d-kai…

國學研究會

日時:平成20年9月27日(土)18時半から 場所:大東会館 港区北青山3−3−27 発表:塙保己一について※ 発表後、今後の会の運営について会議を行なひます。 ※ 参加費:1000円

福永眞由美公式ブログ「ほしぞら」

大東会館においておこなはれてゐる歌道講座の講師である福永眞由美先生のブログが開設されましたのでお知らせ致します。 http://dragonmama315.blog21.fc2.com/

武士道研究会

発表「歴史的ものの見方、考へ方」 現代人は、刀を持たぬ侍、いや「見識」といった懐刀を抱く侍と言へよう。如何にこの世の中を捉へ、見抜き、理想を実現してゆくか、己の見識次第で、人生を勝利に導く事もできれば、負けを取る事にもなる。従って、その人の…

「1000万人移民」にNO!国民集会

【日時】 9月3日(水)午後7時開会[6時半開場]【会場】 文京シビックセンター小ホール 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅/都営三田線・大江戸線「春日」駅/JR「水道橋」駅 【入場無料】【登壇者】 加瀬英明(外交評論家) 村田春樹(外国人…

大東吟道会

大東吟道会研修会を下記の通り開催致します。奮つてご参加下さい。知人友人等 お誘ひ下されば有難く存じます。9月 4日(木)午後 6時より 9月 7日(日)午前11時よりいづれも大東会館において開催いたします。 http://www.juno.dti.ne.jp/~d-kaikan/ …

歌道入門講座

■9月20日(土)午後2時より 於大東会館 (8月は休講いたします)

大東吟道会

大東吟道会研修会を下記の通り開催致します。奮つてご参加下さい。知人友人等 お誘ひ下されば有難く存じます。7月20日(日)午前11時より 8月 7日(木)午後 6時より 8月17日(日)午前11時よりいづれも大東会館において開催いたします。

武徳(武士道)研究会

第6回例会ご案内 前回、御講演を戴きました神屋二郎先生が逝去されました。最後のお力を奮ひ起こされて私共に御話し戴きました先生に心より感謝申し上げますと共に、その魂の雄叫びを確と受け止め、継承して参りたく存じます。 「刀剣講座―帝室技芸員宮本包…

歌道入門講座

7月26日(土) 14時より 大東会館において開催歌の添削を受ける場合には三日前までに歌稿(二首以内)を封書、またはメール、ファクスにて大東会館へ送付ください。詳細

國學研究會

日 時:平成20年6月21日(土)18時半から22時半まで 場 所:大東会館 港区北青山3−3−27 発表者:中澤伸弘先生 発表題目:[『三哲小伝』の刊行まで]※ 参加費:1000円

武徳(武士道)研究会

第5回例会ご案内御講演「昭和の侍たち」 講師・神屋二郎先生 6月は不二歌道会代表の神屋二郎先生に御講演戴きます。御年86歳となられた先生のこれまで出会はれた国士、昭和の侍たちの思ひ出をお話し戴きます。その潔さ、皇室を尊ぶ「忠」の精神、またそ…

歌道入門講座

6月21日(土) 14時より 大東会館において開催歌の添削を受ける場合には三日前までに歌稿(二首以内)を封書、またはメール、ファクスにて大東会館へ送付ください。詳細

大東吟道会

大東吟道会研修会を下記の通り開催致します。奮つてご参加下さい。知人友人等お誘ひ下されば有難く存じます。6月 1日(日)午前11時より 6月 4日(水)午後 5時よりともに大東会館において開催いたします。詳細

國學研究會

第7回 國學研究會日時:平成20年5月17日(土) 18時半から22時半まで場所:大東会館題名題目:[渡邊重石丸と固本策]※ 参加費:1000円尚、本居宣長の『うひ山ふみ』(岩波書店、平成18年)の輪読を行ひますので、各自持参願ひます。國學研…

武徳(武士道)研究会

第四回例会ご案内 ■楠公祭斎行 五月は、大楠公(楠木正成公)が兵庫の湊川にて討死された月であります。『太平記』には、大楠公と刺し違へられた弟君正季公の最後の言葉が「七生マデ只同ジ人間ニ生レテ、朝的ヲ滅サバヤトゾ存ジ候ヘ」と記されてゐます。これ…